寺山経営労務管理事務所

お気軽にお問い合わせください

072-785-6533

文字サイズ:

特定社会保険労務士|特定行政書士|産業カウンセラー|キャリアカウンセラー

実務の知恵と知識を活かし、健全な労務経営の応援をします。

就業規則

就業規則は会社と社員の信頼関係を築くため必要。法的対策、助成金対策、労務トラブル回避

就業規則の作成義務の有無は、会社で働く人数で判断されます。
働く人が10人以上であれば就業規則の作成が義務付けられ、
10人未満であれば作成の義務はありません。

法的には人数が判断基準ですが、10人以上だから必要で10人未満だから必要でないと言えるでしょうか?

社員が数人でも、人が共通の目的で存在すれば、それは小さくとも「組織」です。
小さな「組織」にも最低限の取り決めや、規則などの「ルール」が存在します。
この「ルール」が不明確ですと、社員は自分の処遇についての不安が生じ、仕事にも影響しかねません。
明確化され公開された「ルール」があると、社員は自分の処遇について安心でき、仕事に対してのモチベーションがアップします。

社員が安心して働くことができる「ルール」を作ることで会社と社員、社員と社員の信頼関係が強く深くなります。
強い信頼関係を基盤とした組織は、元気があり他社との競争力も生まれます。

強い信頼関係が築ける内容の就業規則を作成し、上手に運用している会社の業績は伸びており、会社も社員も成長し発展しているのが事実です。

労務トラブルに強い就業規則を作成

残念なことに、数年前から労使間のトラブルが激増しています。
労務問題を抱えている会社の就業規則は、規定と就労の実感が合っていないケースがほとんどです。
これでは、トラブルを未然に防止したり、問題が発生しても労使間の話し合いでスムーズに解決はできません。

勿論、就業規則があれば、すべての労務トラブルを未然に防ぎ、トラブルをたちどころに解決できるわけではありませんが、実態に合った就業規則であれば少なくとも、労使間の無用なトラブルを小さくしたり、回避できる効果はあります。

トラブルの発生しない会社は、トラブルに無駄な時間を取られることがないので、経営者も社員も業務に専念することができるのです。

就業規則は会社と経営者を守る唯一のルール・社員が安心して働くための職場のルール

社員がいきいきと安心して働ける職場づくりの就業規則 6つのポイント

point1 とことんオリジナルの就業規則

法令を遵守しながらも、職場の実態ルールに則した内容
  • ひな形を流用し実態とはかけ離れた就業規則は命取りになります。
  •  実態ルールが法令違反であれば、まず法令遵守し、その後に実態ルールを是正調整、ソフトランディングして現場で活かします。
経験豊富な社労士が作るから実際に使える内容
  • 実際に直面したトラブルから学ぶことは多いもの。経験を生かし現場で使えるルールを作ります。
    絵にかいた餅では、意味がありません。
専門家のリーガルチェックを受けた内容
  • 人事労務の専門家である社労士がリーガルチェックを行います。
    目まぐるしく改正される労働関係の法令に合わせ、会社に合った内容にバージョンアップします。
いざという時に使い物になる内容
  • いざというときはズバリ「裁判」です。
    いざという時に備えていない内容であれば、「裁判」では使い物にならず会社は負けてしまいます。

point2 会社の土台となる就業規則

  • 就業規則は経営理念と並んで、会社の「土台」となります。
  • 就業規則には、経営者の目指す会社の方向性と経営者が必要とする社員像を反映させます。

point3 会社の「業績」と社員の「やる気」をアップする就業規則

  • 「安心感」「公平感」「達成感」を感じる内容により、社員の「やる気」がアップします。
  • 社員の「やる気」アップで社員が頑張ると会社が元気になります。
  • 社員一人一人の業績がアップすると、会社の業績も右上がりにアップします。

point4 会社と社員 社員と社員の「信頼関係」を強くする就業規則

  • 会社のルールを明確にすることで会社と社員、社員間に信頼関係ができます。
  • 強い信頼関係を築くことで、社員が安心して働くことができます。

point5 人づくりができる就業規則

  • 会社のルールを明確にすることで会社と社員、社員間に信頼関係ができます。
  • 強い信頼関係を築くことで、社員が安心して働くことができます。
point6 組織づくりに活用できる就業規則

  • 労務管理の戦略ツールとして活用することも可能です。
就業規則作成スケジュールの一例ヒアリング&就業規則診断、お見積り、ご契約、作業内容及びスケジュールのご確認

選ばれる会社づくりのために、就業規則の作成、見直しをしてみませんか

就業規則を診断いたします就業規則をチェックシートで簡易診断・見直しや全面改定のご提案
職場のルールブック作成のお勧め

「職場のルールブック」は就業規則の服務規律を中心として、
社員が守るべき職場のルールを分かりやすい言葉で表現したものです。
就業規則と「職場のルールブック」は常に整合性を保ち、お互いを補完しています。
「職場のルールブック」を活用することで、就業規則の内容をより
具体的な行動基準として社員に伝えることができます。

「職場のルールブック」について詳しい情報ページはこちら

トップへ戻る