2018年10月20日 土曜日
WBM 芦屋勉強会
今日は、WBMの一日講座が芦屋でありました。
今日の芦屋の空は抜けるような青色
会場の市民センターは 芦屋川を横に
ホントに気持ちのよい場所です。

2018年10月20日 土曜日
今日は、WBMの一日講座が芦屋でありました。
今日の芦屋の空は抜けるような青色
会場の市民センターは 芦屋川を横に
ホントに気持ちのよい場所です。

2018年10月3日 水曜日
ふと窓の外を見ると そこに大阪城。
今日の
勉強会 会場は、お城がばっちり見えるお部屋でした。
さすが大阪城。こんなにお堀が大きいとは知らなかった。
お城の左手には、京橋あたりの高層ビル群。
昔と今が混在した面白い風景です。

2018年9月28日 金曜日
今日は数ヶ月ぶりに管理職研修を行いました。
久しぶりでしたが、会社様から頂いた3時間がアッと言う間に終ってしまいました。
ロールプレイを入れながら参加型の研修は、何度やっても参加者と講師が一つになって、楽しい学びとなります。
研修後の経営者様への報告会では、参加者について
講師の立場から研修中に気づいたことや意見を率直に申し上げます。
1人1人の成長度合いを、経営者様と確認し合う為の大切なフィードバックTimeでもあります。

そして、報告会のもう一つのお楽しみは、
なんと言ってもお茶のお供のお菓子。
私が来社する時に
いつも美味しいお菓子をご用意して下さいます。
今日は「松竹堂のフルーツ餅」。感激です!
秋なので、柿とシャインマスカットを戴きました。
ホントに美味しい!
この会社で社員教育をさせて頂いて、もう7回目の秋を迎えます。
やっと手応えを感じられるようになってきました。