2015年5月2日 土曜日
発見!そのまんまトマト畑
トマトの苗を いただきました。
今年こそは、自家製トマトを食べるぞ~
でも、育て方が良くわからない。
土どうするのかな? 肥料は?
この状態で、半分 やる気がなくなってくる。
そんなとき、そのまんま トマト畑 なるものが
存在することをしりました。
野菜作り ド素人には 救世主!
世の中、便利なものがあるものだ。
最初から 全部揃っていて
トマト苗をただ移し替えればOK
後は 大きくな~れの声かけと水やりだけで、
美味しいトマトができる!!・・・らしい。
手間暇かけるのはナンセンス??
育てるプロセスを楽しむか
自家製トマトを食べる楽しみか?
私の場合、よくばり 両方。
たぶん 毎日水やったり 気にかけるだけで
なんだか 愛情が湧いてきそうな感じがします (笑)
人といっしょだね。
たしかに 関心持たねば コトは始まらない
2015年4月9日 木曜日
職場幸福論2 成功者に学ぶ「4つの力」
(笑)で有名な東大阪の神社に咲いていた梅の花
20年来のお付き合い
尊敬している経営コンサルタントの先生が先日教えてくれた「4つの力」
コンサルタントとして必要と考える「4つの力」だそうだ。
その「4つの力」とは・・・・
金力 体力 知力 情力
なかなかユニーク。
特に「情力」
これは「情に流される」の意味の「情」ではなく、
相手に思いやりをもって、
その人のために一生懸命に仕事をすることだ!
とおっしゃった。
仕事には全力投球で取り組む。
確かにその先生は、いつも万人、万事に対して
一生懸命に向き合っていらっしゃる。
何を聴いても答えてくれる私達の神様みたいな存在。
そのコンサル先生
大成功者である。
4つの力をフル活用。
成功されて当然の生き方だと思う。
成功者に学ぶ。
成功する方法の一つは、良い行動を習慣化すること。
このコンサル先生との出会いで、
人生を豊かにする手段を得たことが私の「幸せ」である。
2015年4月3日 金曜日
職場幸福論 1 改めての課題
開業以来 名刺に必ず載せているメッセージ
~職場の中には人を幸せにする力がある~
最近、そのとおりだ!感じることが多い。
仕事がうまくいっている人は活き活きしている。
ホントに幸せそう!
仕事は自己表現でもある。
仕事を通して、自分が自分らしく生きれることが、実は働く人の最大の贅沢であり、最大の幸せ。
人は、仕事を通していろいろな体験や経験をしながら成長していく。
その成長プロセスの過程で、人は少しずつ幸せを感じることができる。
社長も社員もみんな「働く人」。
仕事を通して「働く人」が一人でも多く満足感や幸せを感じられるようになるためには
社労士として何ができるのか?
古くて新しい私の永遠の課題です。