2012年12月13日 木曜日
ランチで繋がる
久しぶりのご近所 ランチ
ジムショから徒歩30秒の和食の板さんが腕をふるっているお店に行きました。
HPでお世話になっているデザイナー Yさんが打ち合わせにいらっしゃったこと、スタッフのお誕生日の前祝い、
そして 今年のランチ忘年会
なんだかんだと理由をつけて、たまにはみんなで 楽しく食事をすることも大切なことなのです。

最近は社内のコミュニケーション不足が 様々な労務問題を誘発していると聞き及びます。
女性特有の考え方なのかもしれませんが、何と言っても 一緒に美味しい食事をするのが 一番
と思います。
一緒の釜の飯を食べた仲 というくらい
食事を共にする回数が多いほど なぜか自然に信頼関係が築けます。
私は 一度お鍋をご一緒したら その後は 絶対敵にはまわせないと思うくらい![]()
人間の3つの欲の一つが食欲。
一緒に欲を満たした仲だから 連帯感ができて 仲間意識も芽生える…
飲みにいケ―ションとまでは いかなくとも 女子会みたいに お気軽ランチをご一緒してみてはいかがなものでしょうか![]()
お互いの意外な発見から コミュニケーションが始まります![]()
- カテゴリー:社労士の目





