2013年5月8日 水曜日
今夜は 5月最初の YOGA~

自分でも不思議
ヨガを半年以上も通い続けています。段々とヨガっぽい動きができるようになりました。
心機一転もかねて、今日から新しいヨガウエア着用です。
お気に入りのウエアをきることも、モチベーションアップに繋がります。
最初に 先生から 今月のテーマを「カイホウ」に決めたこと、それについての簡単なレクチャーを受けました。
「ヨガのアーサナ」 心身一体だから、動きの意味を知ると知らないとでは、その効果も変わってきます。
今月のテーマ 「カイホウ」には いろいろな意味があります。
漢字の国の人である私達が 知る限りの「カイホウ」を挙げてみると…
解放 開放 介抱 快方 解法 開方 開法 まだまだたくさんあるのでしょうね。
自分が解き放たれるオープンな感じを味わいながら、徐々に「カイホウ」の動きをしていきます。
カイホウの動きは、なかなかハード。なかなかバランスがとれません。![]()
身体グラグラ、筋肉ピクピク震わしながら 集中力で乗り切ります。
フーフー言いながらも、今夜も何とか頑張ることができました。
前回できなかったことが、今回 何とかできるようになって… ゆっくりですが、前進しているようです。
最後はそれこそ全身開放 身体を投げ出しての シャバアーサナで締めくくり。
身体を思い切り動かした後の弛緩だから、気持ちい~い。
「吐く息でいらなくなったものを吐き出し、吸う息で新鮮な空気を身体に取り込み新しい気持ちで、教室のドアを出て行きましょう。
そして、今日頑張ったご自分と仲間に感謝しましょう。 ナマステ
」
いつもの言葉で今夜は終了。
さぁこれで、 数日分のエネルギーチャージ完了です。
- カテゴリー:楽しい時間





